こえ部、ボイコネが閉鎖したため
このサイトは、以前こえ部やボイコネなど、声を投稿するサイトを利用していた者が個人で制作した投稿サイトです。
かつて自分の絵をお題として投稿したところ、たくさんのボイスをいただいたことに感動しました。その感動をもっとたくさんの人が体験できるように、プログラムを勉強してDOAROGURA(ドアログラ)を作りました。素敵な絵と声で織りなす芸術を観て、聴いて、創って、日常に小さな楽しみをご提供できるようアップグレードを重ねていきます。よろしくお願いします。
利用方法
声の投稿
投稿フォームからデータを送信してください。拡張子は.mp3で投稿できます。
「セリフおまかせ」で表示されたものでもOKです。
タイトルページの「声を投稿する」から投稿フォームへ行くと、タイトルIDが自動で入力されます。
別名投稿も可能です。
絵の投稿
投稿フォームからデータを送信してください。拡張子は.jpg .png が可能です。すべてpngに変換されます。
セリフが思いつきやすい絵を推奨します。希望するセリフがありましたらご記入ください。「フリー」「セリフおまかせ」も可能です。
推奨サイズ(こちらで調整するので容量が大きくなり過ぎない程度にお願いします)目安 幅 1920 px 高さ 1080 px 縦も可
※重要※
投稿していただいたデータは自動で反映されません。手作業によるお時間を要する為、しばらくお待ちください。
また、下記の絵は審査を行い掲載しない場合がございます。
立ち絵(第三者がセリフを思いつきにくいもの。セリフの指定がないもの)
背景のみ(セリフが思いつきにくいもの)
解像度が低い線画
無許可転載(判別が困難なため、ご協力お願いします)
R18
・胸が極端に大きく強調されている
・情欲的表情
・色欲を刺激するポーズ、服装、アングル、環境
・ギャンブル
・金銭の要求
グロテスク
宗教
サイトおよびサービスの品質を低下させる表現 現状肌の露出が多い水着もお控えください。
すでにアニメ化・声が定着している有名キャラクター。(ギャグシーンを除く)
下記に該当する「声」も審査を行い、掲載を見送らせていただく場合がございます。
声が遠い(大音量を必要とするもの)
著作権侵害に触れる歌唱
タイトルとの関連性がなく、品質を損なう逸脱した内容
サービスに対する意見、感想
他者の声の無許可転載
AI音声
投稿特典
ご投稿頂いた声は無音領域に限り無償でノイズ除去を行います。
タイトルによっては効果音を付与することがございます。
匿名希望での投稿が可能です。
タイトルのヘッダー画像は当サイトがご用意いたします。
検索用のグループ分けは当サイトが実施いたします。
ログインユーザー特典
投稿したデータを一覧で確認できます
掲載されたイラストや音声に対し、賞杯のイラストを「報酬」ページから受け取れます。
投稿時にプロフィール名とは別の名前を設定できます
プロフィール名と表示名が一致したとき、氏名をクリックするとプロフィール情報が表示されます。(設定でONにしてください)
マイページから、投稿後の表示名を修正することができます。
非公開で投稿できます。投稿時に「プライベート用」を選択してください。(非公開でも審査を行います)
承認前、あるいは否掲載となったイラスト・音声はマイページから削除できます。
承認された音声データは、マイページから「公開」「プライベート用」をいつでも切り替えることができます。
備考欄を編集できます。
「広告・宣伝の使用許可」のチェック欄を切り替えることができます。
タイトル・ボイスごとに投稿実績を紹介できる専用URLを作成できます。
削除について
投稿された音声データは、ログインユーザーの場合マイページから削除できます。ログインユーザーでない場合は、お問い合わせフォームから申請してください。
投稿されたイラストは、音声が投稿されていないタイトルに限り削除申請を受け付けております。削除を希望される場合はお問い合わせフォームからお知らせください。